SCROLL

CSR導入事例

CSR事例のご紹介

児童養護施設の子どもたちのために今できる取り組み
財団職員と一緒にCSRの形をつくりましょう
イベントや窓口で寄付を集う

募金箱を設置して支援をする

「総合寄付サイト」の巣立ちの募金箱は、児童養護施設を卒園する子どもたちの夢や新しいスタートを支援することが目的です。募金を集めて頂くことで、児童養護施設で暮らす子どもたちのことを支援することに繋がります。
○基本的な設置の期間は1年間お願いしております。期間については臨機応変に対応可能ですので、ご相談ください。
○巣立ちの募金箱は、翌年2月に寄付を届けるために
 1月末までに指定の銀行口座にお振込みをお願いします。
○鍵付きプラスチックタイプの募金箱となります。
○募金箱の集計方法については、登録していただいている
 メールアドレスにご連絡をさせていただきます。
○街頭募金などの募金活動をご希望の方は
 お問い合わせください。事務局よりご連絡いたします。
○個人の方、企業の方、団体を問わず、お受けしております。
 まずは、お問い合わせフォームよりご相談ください。担当より改めてご連絡いたします。
※下記ページから募金箱設置規約を確認の上、設置申込みをお願いします。

事例のご紹介



下記ページから募金箱利用規約をご確認の上、設置申込をお願いいたします。


ロゴ(シンボルマーク)を使用する

ロゴ(シンボルマーク)の使用について

●企業スポンサーになっていただけるとロゴの使用ができます。
●ロゴの変形やロゴ自体に文字を付け足すことを禁じています。
●会社の商品にロゴを入れることができます。事前にご相談をください。
●会社のホームページ、チラシ、名刺などにロゴを入れることができます。
※ロゴを入れることでステイクホルダーにCSR周知ができます。

実際の実例

もっち〜イラスト(オフィシャルキャラクター)
を使用する

もっち〜イラスト(オフィシャルキャラクター)の使用について

●企業スポンサーになっていただけるとイラストの使用ができます。
●イラストを変形するができません。
●会社の商品にイラストを入れることができます。事前にご相談をください。
●会社のホームページ、ブログ、社員報にイラストを入れることができます。
※イラストを入れることでステイクホルダーにCSR周知ができます。

実際の実用例

行事にもっち〜を出演させる

もっち〜のイベント出演について

●行事(感謝状贈呈式・株式総会・チャリティコンサート・講演会・チャリティ運動など)にもっち〜を呼ぶことができます。
●特別枠企業スポンサーとしての対応となります。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
●プレスリリースを出すときにもっち〜が居ると引き立ちます。
※もっち〜はテレビ、ラジオ、アニメで広く活躍をしている日本児童養護施設財団の公式マスコットです。
当サイトへ企業バナーを表示

ホームページに会社のバナーを表示させる方法について

●企業スポンサーになっていただけるとバナーを表示することができます。
●タイプごとにバナーのサイズが異なります。
●基本的には支援年度にバナーが表示されます。年度はじめに更新のご案内が届きます。
●自身のホームページにサイトのリンクを貼ることでステークホルダーに周知ができます。
●UU数:1日平均4,600人 月間 / 平均14万人 年間/平均168万人
※UU(ユニットユーザー)数とは、HPに訪れたに人数となります。
(令和4年8月現在)
全国の施設の子どもたち・職員に周知ができる
機関紙 もっち〜通信に記事を載せる

機関紙もっち〜通信に掲載する方法について

●企業スポンサーになっていることが条件となります。
●営業を目的とした記事は載せられません。
●記事内容は理事会にて審議させていただきます。
●発行は年4回しています。
●対象施設は全国591施設です。
●対象者は施設で生活している子どもたち約33,008人と職員約16,672人です。
●掲載はお問い合わせフォームよりご連絡をください。
財団職員と共にあなたの
会社にあったCSRを考えよう

財団職員と一緒にCSRを考える方法について

●企業スポンサーになることが前提となります。
●担当職員が打ち合わせにてヒヤリングさせていただきます。
(リモート含む)
●企画は理事会で審議させていただきます。
●気軽に下記フォームよりお問い合わせください。
全国児童養護施設 総合寄付サイト
一般財団法人 日本児童養護施設財団
Japan Children’s Home Foundation(通称:JCF)
本部:〒107-0062
東京都港区南青山3-4-6 2F
Copyright©2013–2024全国児童養護施設総合寄付サイト All rights reserved.