施設コード 2332

風の色

施設コード
2332
※ 銀行へお振り込みをしていただく際、必ずご自身のお名前の前に施設コード番号を入力してください。
施設所在地
〒470-2105 愛知県東浦町大字藤江字カガリ5-32
施設長
都築 昭彦
施設について
平成22年4月に開所した施設です。30人という定員数で、男女棟にわかれて生活し、同法人内の知的障がい者の通所、入所施設が隣接しており、日常的なふれあいや交流行事が行なわれます。
四締八正道を理念、方針として掲げ、子どもたちの成長を援助します。あふれんばかりの愛情、絶対的受容によって、子どもたちが安心と自信を持ち、生きる喜びを見出し、将来に向かって目標を定めて主体的に生活できるような支援を心掛けています。また、ISOの取得、第三者評価の受審によって、より質の高い児童支援、サービス提供の実現を目指してます。
4つの特徴
①モンテッソーリ教育
子どもには、“敏感期”があると言われてます。敏感期とは生物の幼少期に、ある能力を獲得するために、環境中の特定の要素に対して、それを促える感受性が特別に敏感になる一定期間のことです。敏感期は個々の発達状態によって異なりますが、風の色では、様々な教具が環境に準備され、個別で活動することで、それぞれのこども達の「今、やりたい」を叶えます。それにより子ども達の敏感期を逃すことなくその成長を促そうとしています。
②ライフトレーニング
風の色では生活場面以外の“活動”として、自立のための様々なプログラムを用意しています。手洗い・うがいに始まり、米の炊き方、洗濯の仕方、アイロンの掛け方、電車の乗り方、ATMの使い方から、住民票の取り方まで、学年ではなく、発達に合わせたプログラムを実施することで個々の成長に合わせた支援を実現しています。料理もアイロン掛けも、子ども達にとっては達成感を得られる魅力的な活動なのです。
③個別体験
「現在の趣味のきっかけは何ですか。」と尋ねられた時、「子どもの頃に親に教えてもらったこと」と答える方も多いかと思います。親子のように子ども達と趣味を共有し、退所後の将来、趣味に没頭できるような豊かな情緒を育てることに繋がればと思い、この活動を始めました。
④こどもの学習会
ライフトレーニングが日常生活の練習なのに対して、学習会は非日常生活の勉強会です。パソコンの危険性や不審者への対応、学校帰りに交通事故に遭ったらどいうするか、自立するには月々いくら必要かなど、自立してから、いざという時にここで学んだことが役立ちます。
児童定員
30名
職員数
28名(非常勤職員10名)
更新日
令和5年4月18日
愛知県ご当地もっち〜
施設長インタビューレポート
施設長様や現場で働く職員の方々のお話を直接伺う事で、
施設の内情や子ども達の生活の様子、職員の想いに加え
私たちの使命や意義などを再確認する取り組みです。

風の色へ寄付をする

クレジットカードで寄付する

クレジットカード決済方法を選択してください。
毎月
寄付をする
を寄付する
「毎月」の寄付について
毎月施設に対して入金を行います。
こちらの寄付方法は自動更新となっておりますので、引き落としについて、決済日は各カード会社により決定されます。
1回
のみ寄付をする
を寄付する
「1回」の寄付について
こちらの寄付方法は、1回のみの寄付となっております。
自動更新ではございません。
注意事項
継続ご寄付の金額やクレジットカード情報の変更、ご寄付中止等につきましては
運営事務局までお問い合わせくださいませ。

ご寄付者さま専用会員登録ページ
ご寄付をして頂いた後、ご寄付者様はこちらの専用ページで会員登録をお願いいたします。
登録ページはご寄付をした方の専用となります。

銀行振込で寄付する

銀行振込でも寄付をお受付しております。
下記銀行口座へのお振込をお願いいたします。
振込金額は1,000円からお願いします。
ゆうちょ銀行
銀行名
ゆうちょ銀行
記号
10190
店名
018
口座番号
93360661
口座名義
ザイ)ニホンジドウヨウゴシセツザイダン

※ゆうちょ銀行口座でのお振込でご不明点につきましては窓口にてご確認くださいませ。

三井住友銀行
銀行名
三井住友銀行
支店
青山支店(258)
口座番号
7314310(普通)
口座名義
ザイ)ニホンジドウヨウゴシセツザイダン
みずほ銀行
銀行名
みずほ銀行
支店
青山支店(211)
口座番号
3040885(普通)
口座名義
ザイ)ニホンジドウヨウゴシセツザイダン
三菱UFJ銀行
銀行名
三菱UFJ銀行 (銀行コード0005)
支店
青山支店(店番608)
口座番号
0457770(普通)
口座名義
ザイ)ニホンジドウヨウゴシセツザイダン
りそな銀行
銀行名
りそな銀行
支店
赤坂支店(店番269)
口座番号
1906815(普通)
口座名義
ザイ)ニホンジドウヨウゴシセツザイダン
お振り込みでのお願い
銀行へお振り込みをしていただく際、必ずご自身のお名前の前に風の色の施設コード番号[ 2332 ]を入力してください。
施設コード番号が記載されていない場合、こちらで必要な施設に割当させていただきます。
施設コード番号は施設のページにて確認することができます。
振込金額は1,000円からお願いします。

ご寄付者さま専用会員登録ページ
ご寄付をして頂いた後、ご寄付者様はこちらの専用ページで会員登録をお願いいたします。
登録ページはご寄付をした方の専用となります。
児童養護施設が求めている支援について
児童養護施設が抱える卒園者への支援の問題
児童養護施設が抱える卒園者への支援の問題
児童養護施設 二葉学園 統括施設長
武藤 素明(むとう そめい)さん
卒園後に当事者が抱える支援の問題
卒園後に当事者が抱える支援の問題
特定非営利活動法人社会的養護の当事者参加推進団体 日向ぼっこ理事長
渡井 隆行(わたい たかゆき)さん
あなたが今できること
施設を指定せず寄付をする
寄付金が一部の施設へ偏らないように
財団が施設へ振り分けを行っています。
施設を指定して寄付をする
全国の児童養護施設から
寄付先を指定してご寄付いただけます。
企業・団体でご寄付をお考えのかたへ
企業スポンサー様へのご案内ページです。
寄付タイプに応じて特典もご用意しております。
遺贈する
遺贈とは、遺産を寄付することです。遺贈により、何かしらの理由によって苦しむ子ども達の未来を守ることができます。
日本児童養護施設財団事業紹介
あしながサンタ ON AIR もっち〜ラジオ もっち〜ナビ 日本子ども未来展 オレンジの羽根共同募金
2023年度企業スポンサー紹介
日本女子プロ野球リーグ 株式会社Intermezzo 株式会社パートナーエージェント 一般社団法人 日本青少年育成協会 株式会社クラフティ (株)豊田自動織機 株式会社アクセスライン Japan | UL 株式会社 関東共同土建 auフィナンシャルサービス株式会社
大東建託パートナーズ株式会社 YDF株式会社 大東建託リーシング株式会社 株式会社オンザリンクス 株式会社セイビ九州 株式会社プロロ 三和リース株式会社
Hawaii Love in GUNMA実行委員会 柳法律事務所 株式会社 茶三代一 エムシージェイ株式会社 ふちゅう接骨院 ハイファンシー株式会社 VPNオタク フローラ商会合同会社 FINANCE X 有限会社クローバーガーデン 株式会社 Liam Binote 西田ジュエリーデザイン 株式会社 未来企画もふもふハウジング 株式会社Lifeplay 株式会社エムワイ AIオタクLABO ぎぶさんの車購入ガイド ASOBOAD マイルWeb 株式会社LPS 有限会社カレーナコスメティック 株式会社onepen 株式会社マイクロミニスター 株式会社MayLight クリックアンドペイ合同会社 キラクル(株式会社シアン) 合同会社DD bojji クーミル株式会社 PaMarry リバーオンライン株式会社 株式会社LinoPlus 株式会社サザンダイア 株式会社5core 株式会社AsuxiA 株式会社ユーテック 一般社団法人日本スポーツ広告協会 ゴルファッション リサイクルショップ出張買取MAX ZOO株式会社 株式会社ソアー22 株式会社ブルーピア ゲーテメンズクリニック AGAINメディカルクリニック カヤごはん 株式会社コーモド 株式会社イノベーション・クルー デジイミ 合同会社TLG 株式会社レクソル セブンバイシクル 株式会社ラパヌイ 株式会社農機具買取モノリーフ 株式会社AKY 株式会社ブランド買取ブランドハンズ 株式会社secret place メディア事業部 株式会社キョウトプラス プロレス大好きチャンネル くろいコタツ フリースタイルお金の窓口編集部 株式会社TARU 株式会社スリーダブリュー Smile運営事務局 合同会社DAWN MEDIKEL 学習塾FReSA 株式会社ワークジャム リアルエステート・オーナー株式会社 よしかわ行政書士事務所 一般社団法人みずほのくに支援協会 株式会社SUTEKi 株式会社スタルジー 弁護士法人小杉法律事務所 smileガーデン 株式会社プロペディア 株式会社バードハウス KUSHIMARU(株式会社バードハウス) 株式会社サンライク 株式会社アイスタイル ココスキラボ Ecologista株式会社 株式会社うちなーうぇぶ 株式会社SEEC ちいく村 ヒカリセブン合同会社 株式会社アウルプロダクト 株式会社Agoora 家具・家電のレンタル・サブスクMODHI 株式会社LIFRELL 合同会社リュミエールデスポワール デジコンシェル エメガレット 美容の神様 株式会社おもすく 株式会社MediaLovers 株式会社スマイルゴルフ ポーカーアカデミー合同会社 ブルースタイル沖縄 株式会社 ヘアラボ 広島自宅葬儀社 株式会社Lucci 株式会社LOHASTYLE 株式会社ジオコード 合同会社働く楽しさ研究所 株式会社グッドリレーションズ 期間工合同会社 株式会社 三進社 株式会社NeviQo エファタ株式会社 医療法人ともしび会 北村電気管理事務所 崎陽合同法律事務所 株式会社ミライエ 株式会社 STEP設備 株式会社エコゾー 株式会社ピコラボ セントラルインターナショナル株式会社 合同会社TFサービス 株式会社Q.E.D.パートナーズ なかむら 整骨院 イタリア料理 FRUTTO 株式会社OPAQ FACTORY 株式会社アクアエンジニアリング ナチュラルブランドGreenkBlue 株式会社髙橋製作所 株式会社バリューアディッド 真将建設株式会社 株式会社サンコー 光清化成建設株式会社 iAnswer株式会社(アイアンサー) 株式会社堀田鉄工 株式会社みすず YOI不動産株式会社 株式会社セフテック 株式会社cielo azul
地域のスポンサーを必要としております
地域の児童養護施設が
地域のスポンサーを必要としております。
全国児童養護施設 総合寄付サイト
一般財団法人 日本児童養護施設財団
Japan Children’s Home Foundation(通称:JCF)
本部:〒107-0062
東京都港区南青山3-4-6 2F
Copyright©2013–2023全国児童養護施設総合寄付サイト All rights reserved.