中学生棋士の藤井聡太 六段がまた新しい記録を作ったことが
騒がれていますね。
順位戦において10勝0敗と全勝したとのこと
年齢と実力は関係ないということを体現しているようで
これからの活躍がますます楽しみですね。
施設の子どもたちも今できないから諦めることや
これまでできないからこの先もできないというような
そういった小さい既成概念を1つずつでも
壊していけるような活動を広げていきたいです
社会的な仕組みや環境は近年のグローバル化に伴い
良い意味で柔軟性が出てきていると感じています。
さらに、働き方や生きかた
これまでの考え方や既成概念がどんどん変化しています
子どもたちへの支援や関わり方も
同じことだけでなく新しい取組みも含めて
どうやればより良い環境が作れるかを常に意識しています
現在動き始めているプロジェクトに
サックス奏者になりたいという
女の子の想いを叶えるプロジェクトがあります。
この子の先や、これからの環境に少しでも
貢献できるように尽力していきますので
ご支援のほど宜しくお願いいたします。
またこちらのプロジェクトは今後こちらのサイトでも
ご紹介できるように進めておりますので
また改めてご紹介はさせていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。