全国児童養護施設総合寄付サイトの活動を理解していただくために、児童養護施設を卒園した若者にアンケート&インタビューした内容をご紹介させていただきます。プライバシー保護のため施設名や名前は記載しておりません。本人に許可を得た上で掲載をさせていただいております。
※以下のインタビュー内容は過去に行ったものとなります。
俺は4歳の時から施設で生活することになりました。生まれた時から父ちゃんがいなく母ちゃんは体が弱く入退院を繰り返していたからです。当時の私の楽しみが母ちゃんとの面会でした。母ちゃんと会うことで元気をもらえました。それから中学、高校と陸上部に入り、長距離ランナーとして活躍をしていたとかいないとか。(笑)今は先輩の紹介でバーテンダーとしてバーで働いています。お酒の種類を覚えるのは大変ですが、お客さんに喜んでいただけるのが嬉しいです。これからは自分でお店を持てるように経営の勉強をしていこうと思っています。
[全国児童養護施設総合寄付サイトについて一言]
卒園した後も支援してもらえる仕組みを作って欲しいです。
[全国児童養護施設総合寄付サイトで寄付して下さっている方々へ一言]
ありがとうございます。
今だから言えるのだけど私は中学1年の時に年上の先輩達と夜中遊んでいて警察に補導され、両親と連絡がつかなかったことが原因で保護されました。それから両親とは連絡が取れたのですが、よくわからない理由で施設で生活をすることになりました。当時はかなりムカつきました。私の両親は夕方から仕事で朝まで帰ってこないからそれが理由なのかはわかりませんが。今は夜の接客のバイトをしています。まじめんどいおっさんがいるけど、同業の人たちが似たような環境で育った子が多いから、あまり気を使わずに働けてます。(ウソ)
[全国児童養護施設総合寄付サイトについて一言]
もっとお金を集めて私を支援してください。
[全国児童養護施設総合寄付サイトで寄付して下さっている方々へ一言]
特にないです。
施設を卒園する子ども達への寄付が足りていないのが現状です。
継続的なご寄付をお願いします。