2019年2月25日(月曜日)が今年度の寄付の締切日となります。
目標金額が61,110,000円(全国581施設)となり、
現状が8,409,728円となります。
残り52,700,272円が必要となります。
これから卒園する子ども達のために、どうかお力を貸して下さい。
緊急のご寄付はこちらから
こちらの寄付サイトは業界初、現場職員の「声」を形にして作られた寄付サイトです。
世間では児童養護施設に目が向けられてきており、寄付をしてくださる方が増えてきております。
ですが児童養護施設にとって本当の支援が出来てないのが現状なのです。
そこで現場職員が集まり、このような寄付サイトを立ち上げました。
現場では沢山の寄付を寄せられて困っているところが多いのです。
理由は、今施設で暮らしている子どもたちに「何かしたい」という方が多いからです。
今生活している子どもに対しての気持ちはとても嬉しいことです。
ですが本当に支援をして欲しいのが、施設を退所する子どもたちへの支援です。
何故かといいますと、卒園とは措置解除という意味であり、国、自治体の管轄外になるからです。
卒園した子どもたちは、自力で社会を生き抜いていかなければなりません。
全国の児童養護施設や桑園児童に、独自アンケート調査を行ったところ退所後の家賃生活費援助を求める声が圧倒的に多かったです。その次に多かったのは、学費援助、大学、専門奨学金返済などが上がりました。
緊急のご寄付はこちらから